2019年11月29日金曜日

寒い朝/読み聞かせ

今朝はこの冬一番の冷え込みでした。朝7時半頃で-12.3℃です。




読み聞かせは2年生。お話に引き込まれています。
英語をまじえての読み聞かせでした。

2019年11月28日木曜日

図工作品4年生/1年生

 今朝は雪が降り、日中の気温も氷点下の予報でした。
インフルエンザによる学級閉鎖が北見市内でも相次いでおり、保健所から注意報が発令されています。端野小でも罹患した子が少し出始めています。
朝の体育館。元気よく遊んでいます。

今日はフッ化物洗口の日。
4年生の教室の窓に図工の作品が飾られていました。光が当たってきれいです。
こちらは1年生。おいしそうなごちそうが並んでいました。

2019年11月25日月曜日

校内授業研究

 北見市内でインフルエンザが流行しています。学級閉鎖となる学校もでてきています。うがい手洗いをして気をつけて欲しいです。
 今日は校内授業研究に合わせて学校教育指導要請訪問がありました。オホーツク教育局の髙嶋指導主事と、北見市教育委員会の石井学校教委育推進員に来て頂きました。
4時間目は各学年の授業、5時間目は特設授業として3年生の学級を公開しました。
各学年の授業の様子です。
1年生。
2年生。
3年生理科。











4年生算数。習熟度別の学習です。



5年生。

6年生。
5時間目は3年生の国語を全員で参観しました。「モチモチの木」の学習です。



グループでの話し合い活動の後、おすすめの文を発表しました。
授業終了後、校内研修で全体協議を行いました。髙嶋指導主事から授業改善に向けて貴重なご助言を頂きました。

2019年11月22日金曜日

読み聞かせ/図書委員会イベント

今朝も一段と冷え込みました。 今日の読み聞かせは1年生。

お話に引き込まれていました。



 20分休みに図書委員会主催のイベント「宝探し」がありました。

本の間を一生懸命探していました。



宝物はかわいい折り紙でした。

2019年11月21日木曜日

フッ化物洗口/6年生の作品/1年生体育/2年生国語/6年生体育

今朝も冷え込みました。 木曜日の朝はフッ化物洗を行っています。

1年生の様子。




6年生の作品が貼られていました。



1年生の体育。



2年生国語。発表をしていました。



6年生体育。跳び箱でした。

2019年11月20日水曜日

朝の体育館/1年生音楽/2年生国語/集団下校訓練

今朝も風が冷たく感じました。
8時少し前で氷点下2.1℃です。


朝の体育館の様子。



1年生の音楽はリズム遊び。言葉を手拍子で表現。



2年生の国語は説明文。



集団下校訓練がありました。下校先毎に集合。



 担当の先生から集団下校のお話を聞いた後、それぞれ下校しました。

2019年11月19日火曜日

上仁頃小学校との交流学習(2回目)

昨日降った雪が残り,今朝は道路が凍結していました。
今日は上仁頃小との2回目の交流学習がありました。2校時目から4校時目まで一緒に学習を行いました。

1年生は体育。上仁頃小1年生の皆さんからのご挨拶。

「手つなぎ鬼」をしました。



2年生国語。 同じ考えの人と意見を交流。



3年生は道徳。国際交流について。



4年生外国語活動。



5年生算数。習熟度別の学習です。

同じく5年生算数。



6年生は社会。資料をもとに考えています。



給食を食べて玄関でお別れ。お見送りをしました。3回目の交流学習は2月です。

2019年11月18日月曜日

読み聞かせ/6年/4年理科/3年体育/2年生活

 今年は例年よりもインフルエンザの流行が1ヶ月ぐらい早いそうです。
北見市内でも学級閉鎖になったところが出始めました。うがい,手洗いを励行して予防につとめて欲しいです。

今朝の読み聞かせは3年生。英語をまじえての楽しいお話でした。



6年生。図工で製作した卓球ラケットを使って大会を開催。



4年生理科。水の温まり方の実験。



3年生体育。マット運動。



2年生生活科。おもちゃづくりでした。何ができるのかな。