2022年7月19日火曜日

夏休みまであと4日です

早いもので、夏休みまであと4日となりました。7月に入ってから、端野小は参観日、修学旅行、ネット安全教室などいろいろな行事があり、写真を撮りためてはいるのですが…間に合いません、ごめんなさい💦ぼちぼちと様子を紹介していけたらと考えております。
金曜日は青空の中を端野支所・公民館・教育事務所の皆さんがグランド横にたまった土砂を土嚢にする作業をしてくださいました。端野は風が強く、今年は市内でも砂嵐が起こりました。昨年側溝を綺麗にしたのに、もう土砂であふれていました。できた土嚢は軽トラ3台分!この土嚢は災害時に使用されるとのことでした。ありがとうございました。
土嚢作業の反対側では、4年生が3年ぶりの学級レクを行っていました。今年度は外での活動に限定してレクを実施していますが、どの学年も工夫を凝らしていました。4年生は、シャボン玉づくりです。風も吹いていたので、高く飛んでいました。

2022年7月6日水曜日

星に願いを

明日は七夕です。北海道では8月7日に七夕をしたりもするのですが、そこは残念ながら夏休みですので、他の地域と同様に…と、2年生は短冊と七夕飾りづくりに 精を出していました。
どんなお願いなのかな?と覗いてみると「じてんしゃがうまくなりますように」「せがのびますように」「あたまがよくなりますように」「しあわせになれますように」といったものから「わるいことがおきませんように」「コロナがおさまりますように」と世相を反映しているものまでさまざまなお願いごとがありました。
1年生は国語「おおきなかぶ」のめあてをノートにていねいにうつしていました。先生が書く文字を見て「くっつきの『を』だ!」と使い方を学んだことを確認しながら書き進める姿に感心しました。
明日から修学旅行の6年生は土器を時代の特徴をつかみながら絵にかいていました。「こっちが縄文でこっちが弥生の後期」とレプリカをよく見て取り組んでいました。

2022年7月1日金曜日

読書活動今月もがんばろう

 7月になりました。朝の会では1年生が先月の読書活動についてふりかえりを行っていました。1年生29人全員で、6月は一人平均26.7冊の本を読みました。一番多い子で40冊(10人いました!)読んだそうです。今月も読書活動をがんばろうと先生から話がありました。
2年生は本を読んだらシールを貼って、全員で合計冊数を増やす取組をしています。紙からはみでて、継ぎ足して、継ぎ足して…と、どんどん読んでいます。夏休みまであとどのぐらい読むのかな?楽しみです。 さて、この下は閲覧注意です。 実は端野小学校には去年の3年生が持ってきた「カブトムシの幼虫」がたくさんいます。その幼虫が次々とさなぎになっています。夏休みまでに成虫になるかな?みごと羽化したら、1・2年生の教室にお邪魔する予定です。