2024年6月28日金曜日

委員会の取り組み

今年度の委員会活動が始まり2か月が経ちました。

それぞれの委員会で企画立案したことを着々と実行しています。たとえば…

【児童会三役】~おなやみそうだん所~

全校児童にプリントを配って、悩んでいることがある人は書いて箱に入れます。その悩みを解決できるように三役で考え、回答をしていくというものです。

みんなの悩みがなくなって、笑顔がもっと増えるといいですね!

【図書委員会】~図書パズル・図書ビンゴ~
たくさんの人に本を借りに来てほしい!という願いをこめて企画しました。
本を借りたらパズルの1ピースをもらえ、絵にはめていくというものです。本日現在4年生があと1ピースで絵が完成!というところまできました。
図書ビンゴは本を借りたらシールをもらえ、自分のビンゴカードに貼るという企画です。

積極的に図書館を利用してくださいね!

【体育委員会】~かわりおに~
7月16日、17日、18日に2学年ずつ中休みを使って「かわりおに」をします。他の学年と一緒に体をたくさん動かして遊ぶ企画です。楽しみですね!

他の委員会もこれからどんどん活動をしていきます。みんなで協力して、今よりもっと素敵な端野小学校にしていきましょう!